こんにちは!こどもプラス東金教室です☺
台風が近付いているためか、天気は曇り空。
そんなお天気の中でしたが、教室では元気いっぱいのお友達による、秋の運動会が開かれました!!☀
まずは、準備体操!
広がって、屈伸、アキレス腱などをしっかりと伸ばします。
「1・2・3・4・5・6・7・8!!!!」

①障害物競走(個人競技)
二つの障害物をクリアして、ゴールを目指す障害物競走です!
一つ目は、ネットくぐり☆

次に、トンネルくぐり☆

障害物競走の良いところは、体格の差があっても勝敗が分からないところです!
小さいお友達が、大きなお兄さんにトンネルくぐりで大逆転することもあります(`・v・)
1対1の真剣勝負!!
②ボール運び(団体競技)
次は、二人組みになって行うボール運びです!
お腹とお腹でボールをしっかりと支えて運んでいきます♪

③お菓子ハンター(個人競技)
お友達は、お宝(お菓子)を探すハンター!
危険な一本の橋を渡って、お宝を目指します!!

橋を渡って・・・
くくりつけられたお菓子にジャンプ★

洗濯ばさみの封印から、お宝を解き放ちます(>v<*)!

最後にたくさん頑張ったお友達に、金ぴかメダルのプレゼントd(@^O^@)b!!

授与式は、ひとりひとりお名前を呼んで行いました。
「障害物競走のトンネルくぐりとっても上手だったよ」
「最後までみんなのリーダーさんかっこよかったよ」
金色のメダルとお友達からの拍手をもらって、少し恥ずかしがりやなお顔をみせつつも、とっても嬉しそう❀

☆☆ みてみて!!僕の、私の金メダル ☆☆

一番にゴールしてガッツポーズで飛び上がったお友達。
悔しくて、途中涙を滲ませたお友達。勝てば嬉しいし、負ければ悔しい・・・!
たくさん頑張って、たくさん楽しみました♡












