こんにちは
こどもプラス東金教室です(^^)
昨日はすごい雨でしたがみなさん大丈夫でしたか?
今日は朝から晴れていたので午前のお子様と運動あそびをしてから公園に行ってきました✨
平均台カニ歩きや跳び箱の昇り降りにも挑戦し、上手に歩くことができました(*^^)v
公園では広い芝生を自由に歩き、坂道の途中では葉っぱを見つけ葉の感触を楽しみました。
橋では車やバイクがたくさん見え、喜ぶ姿がとっても可愛かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
丸太も怖がらず歩くことができましたね🎶
午後の活動の紹介をします。
トミカが大好きなお友達はブロックで長~い道や坂、トンネルを作りトミカを走らせました(*´▽`*)
スタッフもトンネル役です( ´艸`)
今日の運動あそびはお子様達から走りたい‼とのリクエストがあり、障害物サーキットを行いました。
準備運動やバランス運動をして体を温めてから、1列に並びスタートです‼
お名前を呼ばれたら走って跳び箱を越え、ゴム跳びをします。
何度か繰り返し、ゴム跳びをワニさん歩きに変更しました🐊
走ってきてからの姿勢を低くしてワニさん歩きは、勢いを抑える切り替えが必要です。
みんな上手に切り替え、ワニさん歩き出来ていました✨
☆カニ歩き☆
空間認知:狭い足場でも足先で平均台の幅を感じながら進むことができる。
バランス感覚:手の動きを制限された中でもバランスをとって進むことができる。
身体コントロール:足先に意識を向けすぎると腕が下に下がってきてしまいます。
チョキの位置を高く維持した状態で進んでいくことができる。
☆サーキット☆
身体面:着地の際の脚力を養う。
空間認知:跳び箱までの距離を正確に把握し、越えることができる。
またいーーっぱい体を動かしましょうね(*^▽^*)