こんにちは
こどもプラス東金教室です(^_^)/
今日は、お昼前から雨が降り出し、お外で遊べなかったお子様達はいつも以上に元気いっぱい( *´艸`)
最近はまっている肩車やボール遊びをしました❣
点描写のお勉強もしました👍
今日の運動遊びは
フラッシュカード・カメのポーズ・カップタッチカンガルー です❣
久しぶりにカメのポーズをしました❣
みんな覚えていて、完璧!!👌
カップタッチカンガルーも、足をくっつけて元気に跳ぶことができていました👏
見ているお友達は応援したり、戻ってきたお友達にハイタッチをしてゴールできたことを一緒に喜んでいました✨
☆カメのポーズ☆
身体面:背筋の力を使って、力いっぱい体を反らせることができる
バランス力:体を反らせたときに、左右のバランスをとることができる
☆カップタッチカンガルー☆
跳躍力:しゃがんだ時にも、膝を閉じたままカンガルージャンプをすることができる
身体面:腕の振りとジャンプのタイミングを合わせて、ジャンプをすることができる
判断力:カップの色を見て、指示された色のカップをタッチすることができる
✨【 おまけ 】✨
🔴基礎運動「アヒル歩き」🔴
アヒル歩き(しゃがんだ姿勢)は、股関節や膝を大きく曲げた状態で歩くことになります。立って歩く場合と比べ、膝の動きがほとんどなくなります。そのため、歩く時は足部と股関節を主に使うことになり、足腰のバランス力や床を蹴る力が鍛えられます。日常的には背筋を伸ばした姿勢を取りやすくなったり、走り回ったり、つま先立ちをしたりすることや、ズボンを履くときなどのしゃがみ姿勢が安定するようになります。
〖股関節・足部の協調性〗
アヒル歩きは膝の曲げ伸ばしができない分、股関節や足首・足の指の動きが主要になります。歩く時には、体重の乗った軸足の股関節と足でバランスを取り、反対の足を股関節の動きで前に運び出しながら、軸足で床を力強く蹴り押します。その際にはバランスを崩さない様に動かすことが重要です。
〖体幹の筋肉の支持性〗
前に進もうと浮かせた足が一番高い位置になるときには、踏ん張っている足はつま先立ちになります。つま先という狭い範囲だけで全身を支える場合、体幹がフラつきやすいと支えることが難しくなります。そのため、体幹が安定していることが大切です。
〖重心のコントロール〗
アヒル歩きは膝の曲げ伸ばしがほとんどできません。そのため、足を前に運び出すためには、重心を左右に大きく移して体幹を傾けながら足を浮かせて運び出すことになります。重心の移動が小さければ足が浮かず、移しすぎれば転んでしまうため、重心のコントロールが大切です。
初めは難しくても出来なかったことが出来るようになる。
怖くて心配だったけど、やってみたら怖くなくなった。
その積み重ねが自信に繋がります。
頑張っている時も上手くできた時もお子さんの笑顔は輝いています✨
その笑顔を積み重ねていくために続けることの大切さを、これからも支援を通してお子さんに伝えていきたいと思います☺
気になる方はぜひ見学に来てください✨✨
ご連絡お待ちしています🎶
こどもプラス東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-77-8577